-
-
地震や大雨などの災害への備えに保存食として青汁を常備しよう
2018/7/20
私は関西に住んでおり過去に「阪神・淡路大震災」を経験しています。 今年も大阪北部地震やその後の豪雨に見舞われて感じたことは、道路の陥没や崩壊、水害などによる被害により物流が分断されるということです。 ...
-
-
青汁を飲んでも便秘が治らない方に3つのアドバイスを紹介
2018/7/20
青汁を飲む目的の中で特に多いのが便秘解消です。その理由は青汁には大腸を刺激する食物繊維が豊富に含まれているから。 特に日本人女性は便秘になりやすい体質の方が多いので、多くの人が便秘解消するための方法を ...
-
-
疲れている時こそランニングすると元気になるよ
2018/5/28
もうすぐ50代(アラフィフ)ということで、健康診断の結果から青汁を始めた私ですが、ここ1年ほどランニングをするようになりました。 その理由は、運動するようにと医師から薦められたからです。 ジョギングと ...
-
-
天然アミノ酸「SMCS」で悪玉コレステロール値を下げよう
2018/5/24 コレステロール, サンスター, サンスター健康道場「粉末青汁」, サンスター健康道場「緑でサラナ」, 特定保健用食品(トクホ)
年齢を重ねると健康診断の結果を見ると「悪玉コレステロール値が高い」という方が増えています。 私も以前からそうでしたが、最近では「①毎日の野菜+②青汁+③30分運動(週に3回のジョギング)」で改善されて ...
-
-
青汁は1種類の野菜だけではダメ!複数の栄養バランスが重要
2017/6/14
青汁を飲み比べしていると、栄養価の高い青汁を探し求めていくところがあります。もちろん栄養価が高いのは重要なものの一つですが、それだけは良くありません。 青汁は「飲む野菜」と置き換えられます。普段とれな ...
-
-
血圧を下げたい方は青汁を始めてみよう!2年間の取り組みについて
2018/1/9
私は健康診断で毎回、高血圧症と診断されていました。以前は健康診断の時だけ血圧が上昇するタイプだと言い切っていましたが、今ではそのタイプでも高血圧症の疑いが強いようです。 高血圧だけならまだしも、悪玉コ ...
-
-
色々ある健康飲料の中で青汁を選んだ理由
2017/4/14
ドラッグストアに行くと健康飲料が売られています。他の店よりは安く買えたりするので、わざわざ買いに行っている方も多いのではないでしょうか? 実は私も健康飲料にはまっていた時が何度かあります。私が飲んでい ...
-
-
健康診断で糖尿病初期症状(予備軍)の方は、今すぐ予防対策しよう
2018/1/13
健康診断の血液検査で糖尿病初期症状や糖尿病予備軍と診断された方は、このタイミングで生活習慣の改善を始めましょう。 食生活や生活習慣病を意識的に改善することで、糖尿病や血液がサラサラになっていきます。ぜ ...
-
-
LDLコレステロール値の上昇は要注意!脂質異常症を改善しよう
2018/5/6 コレステロール
健康診断で悪玉コレステロール(LDLコレステロール値)が高いと言われたことがありませんか?私はあります。 全てを総合して脂質異常症と言います。これらをほっておくと動脈硬化や狭心症、心筋梗塞などになって ...
-
-
高血圧症の原因と病気、血圧を下げるためにした対策・体験談
2018/1/13
私は健康診断でいつも血圧が高く表示されます。家では全く問題ないのですが、いつも診断では血圧という結果になっています。 これまでは家庭では正常だから安心だと自分に問いかけてしましたが、診断で高くなるのは ...