-
-
プロスペリティ有機青汁「四重奏」の野菜の種類と飲んでみた感想
年齢を重ねてきて、健康を維持し続けるのが難しくなってきたので、青汁を飲むようになりました。 ただ飲むのも面白くないので、飲み比べをして良い青汁を見つけようとスタート。青汁は種類が多いので、より安全な有 ...
-
-
サンスター健康道場「粉末青汁」野菜の成分と飲んでみた感想
健康診断の結果から生活習慣病を治していきたい、野菜不足を補いたいという思いから青汁を飲んでいます。(このサイトは有機青汁か無添加青汁に厳選して飲んでいます。) 今回はサンスターの健康道場「粉末青汁」。 ...
-
-
ケールとは?その栄養成分と効能について
2021/3/9 ケール
青汁で有名なケールは、アブラナ科の野菜です。ケールの和名は「リョクヨウカンラン」、「ハゴロモカンラン」と言います。 葉が重なった様子が天女の羽衣に似ていることから名づけられました。学名は「Brassi ...
-
-
妊婦に必要な葉酸はどの野菜(食品)が多く含まれているの?
当サイトにQ&Aのカテゴリーがあります。その中に「青汁を赤ちゃんや幼児、妊娠中の女性(妊婦)が飲んでも大丈夫?」という記事を書きました。 この記事に妊娠中の女性(妊婦)には葉酸が必要であること ...
-
-
ファンケル「1食分のケール青汁」の野菜の種類と飲んでみた感想
お知らせ 「本搾り青汁ベーシック」は「1食分のケール青汁」に名称が変更されました。 写真は「本搾り青汁ベーシック」になっていますが、記事の内容は「1食分のケール青汁」となっています。ご注意ください。 ...
-
-
キューサイがプレミアム青汁「Kale de Kale」を限定で発売
2021/3/9 ケール
キューサイと言えば青汁、青汁と言えばキューサイと言われるぐらいに、有名な青汁会社です。今年で35年目の老舗ブランドです。 そのキューサイの青汁は、野菜をケールしか使っていません。その為、ケール青汁への ...
-
-
伊藤園健康体「イチョウ葉青汁」の原材料と飲んでみた感想
伊藤園健康体が販売している「イチョウ葉青汁」を飲んでみました。 この青汁は日常生活で見聞きした情報を覚えたり、思い出す力をサポートするという「機能性表示食品」です。 機能性表示食品が入っているのが大き ...
-
-
サンスター健康道場「おいしい青汁」の野菜の成分と飲んでみた感想・口コミ
2021/3/9 キャベツ, ケール, サンスター, サンスター健康道場「おいしい青汁」, ブロッコリー
私はサンスター健康道場「粉末青汁」を定期購入していることもあり、健康道場シリーズをかなり評価しています。 そういうこともあり、今回同じ健康道場シリーズの「おいしい青汁」を飲んでみたくて購入しました。 ...
-
-
青汁に使われている野菜の種類(原材料名)
通販の青汁と言えば、栄養価の高い野菜をそれぞれ粉砕して粉末状にして販売しています。 どの青汁も同じ緑色をしているので一見一緒に見えますが、野菜の種類によって大きく栄養価が異なります。 では青汁に使われ ...