毎年健康診断を受けていますが、どうしても引っかかるのが血圧とLDLコレステロールをです。他の数値も少しずつ基準値まで上昇しているので、これはどうにかしないといけないなと感じていました。
そんな時にコレステロール値を下げる青汁があることを知ります。それは私がいつも飲むようになったサンスター健康道場「粉末青汁」と同じシリーズで、なんと消費者庁許可特定保健用食品(トクホ)です。
名称はサンスター健康道場「緑でサラナ」。今回の青汁は粉末状ではなく、缶に入っています。缶に入っているだけあって、野菜以外に果物も入っているので、ジュース感覚で飲み続けていくことができます。
悪玉コレステロールをさげるサンスター健康道場「緑でサラナ」に入っている野菜の成分や飲んでみた感想・口コミをご紹介します。
公式サイト↓
サンスター「緑でサラナ」の成分や特徴
サンスター健康道場「緑でサラナ」を1ケース買いました。中には30缶入ってます。
価格は6,482円(税込・1缶216円)なのですが、初めての方は価格は10%オフの5,832円(税込・1缶194円)で買えました。
※キャンペーンなどによって料金が異なります。
原材料名
5種類の野菜に2種類の果物が入っています。
ブロッコリーとキャベツに天然アミノ酸(SMCS)が含まれていて、それで血中コレステロール(特にLDLコレステロール)を下げる働きがあります。
成分分析表
ブロッコリーとキャベツに含まれている天然アミノ酸のこと。コレステロールが気になる方や高めの方に適しています。
特定保健用食品として消費者庁許可を得ています。
1日の野菜の摂取量が105gも含まれているので野菜不足の方で、コレステロール値が高めの方には超おすすめです。
サンスター「緑でサラナ」を飲んだ感想・口コミ
缶なので沈殿しています。よく振って飲むように書かれていました。容量は1缶160g。
青汁の色がわかるようにグラスに注いでみました。思ったより入っています。
グラスの上から見るとザラザラとしたようなピューレ状の青汁であることがわかります。
飲んでみるとドロッとした濃厚な青汁なのがわかります。健康的なお店で販売している搾りたてのスムージーのような味です。
これまで飲んできた青汁とは異なり、セロリとレモン、りんごのジュースですね。本当に飲みやすいです。
砂糖や食塩、香料などは一切使用していないのですが、甘さは結構あります。リンゴやレモンなどからの自然の甘みが出ているのがわかりますよ。
青汁は嫌いなので飲めないという方にも、これだとジュース感覚で飲めるのでオススメです。
公式サイト↓
サンスター「緑でサラナ」のデメリット
- 1日2缶飲むことを推奨している
- 砂糖は入っていないが糖質が11.5gある
- 缶なので持ち運びで少し嵩張る
糖質は砂糖などを使用していないので自然の甘さです。しかし11.5gも糖質があるので、他の甘い食べ物はやめた方が良さそうですね。
また、1日2缶飲むことが推奨されていました。ということは1缶=180~200円なので、2缶だと360円~400円もします。
健康を維持していくための価格ですね。私は毎日食べているおやつなどを減らし、その費用でこの「緑でサラナ」を飲むことで予算を出すようにしました。
缶なので少しだけ嵩張りますが、ミニサイズの缶なのでカバンに入らないということはありません。私は家で飲んでいるので全く気になりませんが、粉末青汁は携帯性があるのでそれと比較して書いてみました。
サンスター「緑でサラナ」のメリット
- 特定保健用食品(トクホ)である
- 日本で唯一野菜100%の天然アミノ酸でコレステロールを下げられる
- ジュースのように飲みやすいので青汁嫌いの方でも続けられる
- 青汁と違って作る必要がない
野菜だけでコレステロール値を下げられるようになっています。普段あまりこれだけの量の野菜を摂らないですからね。
ジュース感覚で飲み続けるだけで悪玉コレステロール、脂質異常を緩和することができます。私のように本気で悩み続けている方にはこれは最適な飲み物です。
青汁の場合粉末と水などでかき混ぜる必要がありますが、「緑でサラナ」は缶なのですぐに飲めるというのも手軽です。
まとめ
日ごろから野菜を中心にした食生活に変更する上で、このサンスター健康道場「緑でサラナ」を飲み続けることが必要です。
「緑でサラナ」を飲み続けるという臨床試験の結果によると、だいたい3週目からコレステロールが低下している結果が出てきます。
私も食生活を変え、それに加えて青汁を飲み続けていますが、もう少しLDL(悪玉)コレステロールを下げたいと思い、1年間「緑でサラナ」を続けてみることにしました。
青汁と言えば飲みづらいということがありますが、それは全くありません。トロッとしたスムージーが美味しくて、毎回の飲むのが楽しみになっています。
まずは1箱(30缶)を飲んでみて判断してください。
公式サイト↓
公式サイトが最安値!!